2015.06.01 Monday
とととろの森ラッキー風水カウンセラー奮闘記(234)風水ヒプノセラピー(催眠療法)
JUGEMテーマ:☆天然石・パワーストーン☆
JUGEMテーマ:催眠療法

オーダーメイドブレスレット
使用しましたパワーストーンは、
青竜、鳳凰、白虎、玄武(四神)手彫り本水晶、
梵字(タラーク)手彫り本水晶、
蓮の花形オレンジアベンチュリン
レッドクォーツ 、ルチルクォーツ 、ラブラドライト、エメラルド
20面カットアクアマリン
天然ブルートパーズ
天然水晶
チャームはガーネット、カレン族silver製鈴(純度97%)
こんばんは
今日は金曜日だけど、予約も入って忙しかったです。
ヒプノセラピー(催眠療法)も入ってきます。珍しいと思いますが、風水を使ったヒプノセラピー(催眠療法)です。ヒーリング、邪気払いをセットでヒプノセラピーの前に致します。
その人の性格や気質と言うものがありますので、その人に合ったやり方を使います。2時間くらいかけて十分満足できるように致します。
催眠と言うと、コントロールされるのではという事に怖がってる人がいますが、催眠でその人が望まない限りコントロールする事は出来ないと思った方が良いです。テレビのCM等は一つの催眠術です。繰り返し視聴者にイメージを送り込むわけですからね。
潜在意識は、顕在意識の何十倍もの情報が沈んでいます。普通は、その情報を直しこんでいます。その情報を取り出しやすくするという事です。

最近、ヒプノセラピーを受講した方で、お金に困った人の前世を書きます。
その人は女性の方ですが、現在、借金の問題で悩んでますが、どの前世からの影響を受けてるのか知りたくて受講しました。
前世では、キリスト教の牧師をしている男性でした。かなり裕福な家柄で、血筋も王族の血筋もはいってるようでした。国はスペインでした。名前とか詳しい事は、書けないのですが、キリスト教のカトリックです。若いときは寄宿舎みたいなところにいて、とてもまじめで、人々を救う事を目指していました。
恋慕う人もいましたが、宗教のために断念します。しかし、純粋で真面目な彼は、だんだん違う方向に行きます。ある程度出世した所から、ローマ法王(教皇)になる事だけが目的になってしまいます。司祭になってから、色んな手段を使って司教になろうとします。
親戚筋も貴族で、彼自身も財産がかなりあるのですが、お金もローマ法王(教皇)になるためだけに使おうとします。妻帯は認められていないのに、愛人を持っていました。
結局、ローマ法王にはなれませんでした。司教にはなれたけど、亡くなるときは虚しい感じでした。
明日、12月の月別運勢を投稿します。
風水カウンセリング研究所 理念
共楽指幸 皆が共に幸せを目指す。
自己確立 個人個人が自立し、責任を持つ。
物心人豊 物と心、人々が豊かになる。
国際気能法研究所所長 哲学博士 秋山眞人師認定
風水師気能法教授 ?橋共美
気能法マスターカウンセリング許可証
パワーストーン上級コース資格認定
人間関係学上級コース資格認定
風水カウセリング研究所
アンティーク&パワーストーンショップ
アクアマリン 店主
- コメント
- コメントする
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- Selected Entries
- Categories
- Archives
-
- January 2019 (4)
- December 2018 (3)
- November 2018 (2)
- October 2018 (1)
- July 2018 (1)
- January 2018 (2)
- September 2017 (1)
- August 2017 (1)
- July 2017 (2)
- June 2017 (3)
- May 2017 (1)
- April 2017 (1)
- December 2016 (2)
- September 2016 (2)
- July 2016 (1)
- May 2016 (2)
- April 2016 (1)
- March 2016 (1)
- February 2016 (5)
- January 2016 (1)
- December 2015 (2)
- August 2015 (2)
- July 2015 (1)
- June 2015 (3)
- December 2014 (4)
- September 2014 (3)
- May 2014 (5)
- March 2014 (3)
- January 2014 (1)
- December 2013 (3)
- September 2013 (1)
- July 2013 (1)
- May 2013 (5)
- April 2013 (5)
- March 2013 (5)
- February 2013 (7)
- January 2013 (9)
- December 2012 (6)
- November 2012 (9)
- October 2012 (9)
- September 2012 (11)
- August 2012 (5)
- July 2012 (4)
- June 2012 (11)
- May 2012 (9)
- April 2012 (10)
- March 2012 (12)
- February 2012 (16)
- January 2012 (28)
- December 2011 (6)
- November 2011 (4)
- October 2011 (22)
- September 2011 (12)
- August 2011 (4)
- July 2011 (8)
- June 2011 (4)
- May 2011 (4)
- April 2011 (6)
- March 2011 (2)
- February 2011 (4)
- January 2011 (4)
- December 2010 (2)
- November 2010 (3)
- October 2010 (3)
- September 2010 (8)
- August 2010 (4)
- June 2010 (1)
- May 2010 (3)
- February 2010 (1)
- January 2010 (3)
- December 2009 (2)
- November 2009 (3)
- October 2009 (2)
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-